昨日10月4日は、第二種電気工事士の筆記

「やれるようになれたらいいな」と思いながら先送りしちゃっていたこと、たくさんあります。人生半世紀を迎えるにあたり、残り時間であといくつの挑戦ができるか考え、「毎月一個」テーマを決めてチャレンジすることにしました。その記録を綴ります。
唐突ですが、10月4日に筆記・12月に実技がある「第2種電気工事士」を受けます。電気まわりを自分で自信もっていじれるようになったらいいなあというのは昔から思っていました。バイクしかり家の中のコンセントしかり。実は今年5月受験予定が新型コロナで流れ「そいや下期っていつだっけ?と9月に入って調べてびっくり、筆記試験まで1か月でした。自慢じゃないけどまだ参考書も開いてません。果たして1か月で間に合うか?筆記と並行して実技も練習始めます。
昨日10月4日は、第二種電気工事士の筆記
第2種電気工事士 のテキストが届き、読み
唐突ではありますが、「第2種電気工事士」